バイオリン

幅広いジャンルの名曲で楽しみながら上達を目指しましょう
バイオリンを楽しむうえで必要な基礎的演奏力・知識・読譜力を身につけ、バイオリンの豊かな音楽表現を目指します。 クラシックを中心に、ポピュラー音楽など幅広いジャンルの名曲を経験しながら、十分にバイオリンの演奏が楽しめるレッスン内容となっています。また、大人の方が「ゆっくり、楽しく、確実に」上達できる技術要素をカリキュラム化して、指の構造と運動要素を考え、無理なくテクニックのステップアップをはかります。アンサンブルの基礎作りや、ハーモニーの心地よさを経験。ソロだけではなく、アンサンブルにも対応しています。様々なジャンルからバランスよく選曲したレパートリーには、バイオリンとチェロの弦楽器アンサンブルとして使える楽曲も用意しています。
レッスン概要
対象 | 中学生以上 |
レッスン形態 | 個人30分 / グループ60分 |
レッスン回数 | 月3回 |
レッスン料金
料金(月額) | 個人 12,100円〜14,850円(税込) グループ 9,900円〜12,650円(税込) |
教材費 |
4,400円(税込)〜 |
入会金 |
5,500円(税込) |
担当講師紹介

石田 麻衣子 イシダ マイコ
プロフィール
大阪府出身 6歳よりヴァイオリンをはじめる これまでに藪内織香 長谷川紘一 奥野敬子の各氏に師事 武庫川女子大学音楽学部器楽学科ヴァイオリン専攻卒業 在学中より音楽教室にて後進の指導にあたる ヤマハPMS認定講師 現在、音楽教室や自宅でレッスンする他、神戸フィルハーモニックに所属、オーケストラや室内楽、震災チャリティーコンサートなどにも積極的に参加している
講師からのコメント
はじめまして♪ ヴァイオリンは弾けば楽しく、心豊かにしてくれます。はじめての方でも、小さなお子様からご年配の方まで、わかりやすく丁寧に指導させていただきます。どうぞよろしくお願い致します♪
石田 麻衣子 先生の稼働会場・曜日
会場名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミュージックサロン伊丹 | ◯ |

磯辺 陽いそべ あきら
プロフィール
相愛大学音楽学部卒業。在学中にポーランドワルシャワショパンアカデミーの夏季講習に参加、ディプロマ取得。終了演奏会選抜。京都国際学生祭出演。現在までに田辺良子、K・ヤコビッチの各氏に師事。A・アレンコフ、F・アーヨ各氏のマスタークラス、バロックヴァイオリン赤津眞言氏のマスタークラス受講。
現在室内楽やオーケストラその他さまざまなジャンルでも活動し、バロック時代の古楽器『バロックヴァイオリン』や『イングリッシュ・ヴィオレッタ』奏者としても研鑽を積んでいる。
講師からのコメント
ヴァイオリンはとても難しい楽器だと思います。
しかしそれはとても自由度の高い楽器だ、とも言えます。
色んな弾き方を練習して様々な曲に挑戦しましょう!
磯辺 陽 先生の稼働会場・曜日
会場名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミュージックサロン伊丹 | ◯ |

楢崎 由貴 ナラサキ ユキ
プロフィール
大阪音楽大学音楽学部卒業。 在学中よりアンサンブル活動を始める。 2003年 ヤマハPMS講師資格取得。 西宮市少年少女合奏団で指導。 日本弦楽指導者協会会員。
楢崎 由貴 先生の稼働会場・曜日
会場名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミュージックサロン伊丹 | ◯ |