「レッスンでは出来るようになったのに、次のレッスンでまた出来なくなっている」、「でもお家でちゃんと練習して来ているのになぜ?」というお悩みをお持ちの先生はいらっしゃいませんか?もしかすると、その原因の1つとして考えられるのは練習に使われている楽器のせいかもしれません。お教室でのレッスンはアコースティックピアノを使われている事と思いますが、生徒様がご自宅で練習されている楽器は電子ピアノが増えてきているのではないでしょうか?まず、先生がアコースティックピアノと電子ピアノの違いをよく理解しておくことが大切です。また、実際にレッスンで困ったという事例を挙げて詳しくご説明します。「知っておきたい電子ピアノで出来ること!出来ないこと!!」今の時代だからこそ聞きたい、これからのレッスンにお役立ち頂ける内容です。
<開催日時>3月24日(木) 10:30~12:30